
この日は、アウティング例会ということで、日和田山ハイキングに行ってきました。
我がクラブの心優しきアウトドア担当のMSさんが企画してくださいました。
本当は、5月に行く予定だったのですが、
その日はあいにくの雨天となってしまい、リベンジです。
半年以上待ったかいあり、朝から雲一つないとても気持ちのよいお天気でした。

武蔵横手駅に集合し、まずは五条の滝に立ち寄りました。
滝の名称にもなっている「五常」は、
「仁義礼智信」という人が身に付けるべき五つの徳を表しているそうです。
改めて、身が引き締まる思いです。
滝からのマイナスイオンをたくさん浴びて、癒しの時間となりました。

続いて、物見山を目指します。
整備されており、歩きやすい道が続いていましたが、
山頂付近は、道に木の根が目立ち、
山道らしい道でハイキング気分を堪能。
到着すると、ここで楽しみにしていた昼食です。
体をたくさん動かし、仲間との会話や山からの眺めを楽しみながらのお弁当、
これに勝るごちそうはなかなかありません。

その後、高指山を経て日和田山へ到着。
歩いていると、少し汗ばむぐらいの温かい気候で、
気分爽快。
下山後はステキなカフェで、
お茶とスイーツをみんなで楽しみました。
美しい紅葉をたくさん見ることができ、
「明日からまたがんばろう」という気持ちが、
自然と湧き上がってきました。
今回のアウティング例会を企画してくださったMSさんをはじめ、一緒にハイキングへ行ったみなさんに感謝!
赤羽バイリンガルクラブでは、通常例会に加え、
今回のような特別例会を年に何度か企画・実施しています。
スピーチ以外にも仲間と経験を共有する場があることは、
スピーチをはじめ、日常生活にもきっとよい影響があるのではないかと思います。
赤羽バイリンガルクラブに興味をお持ちになった方、ぜひ見学にいらしてください。
お申し込みはこちらから。
Comments