本日の司会進行はMSです。
3月に入り、春の足音が聞こえてきましたが、本日は冷たい風が強く吹いていました。
まずは日本語の部から。
本日は、エリアコンテストに出場するMHさんのスピーチ練習を
中心に据えた特別プログラムでした。
MHさんのスピーチタイトルは「チャンスを逃さずものにするために」でした。
スピーチのメッセージは、(おそらく)チャンスをものにするためには
普段から自分にとって何が重要かを見極めておくことが大切という内容でした。
デリバリーに関しては、エピソード中で見せるジェスチャーが素晴らしく、
特にシャインマスカットを食べる場面は秀逸でした。
次はテーブルトピックス(即興スピーチ)です。
本日のテーブルトピックマスターはTNさん。
テーブルトピックスのテーマは「3月」、
お題は「ひな祭りの思い出」、「 卒業式 の思い出」、「引っ越しの思い出」でした。
このお題は、今の時期に相応しいと共に、
多くの人が何かしらの思いを持っているテーマのようで、
各スピーカーからは印象深いエピソードが語られました。
そして、スピーチに対する論評セッションでは、
全国大会にも出場経験のあるAKさんが、良かった点として、
場面の再現力に優れている、メッセージに独自性があるという点について、
また改善点として、話す速度が少し早い、
メッセージを裏付けるエピソードの強化が望ましいという点について話しました。
続いて英語の部です。
本日の英語の部はショートスピーチ大会です。
お題は「My hobby」で、出席者が順に2分~3分のスピーチを披露し、
その後全員で質疑応答を行いました。
1人目のスピーカーはKTさん。
着物の着付けが趣味で、着物の種類等について話をされました。
2人目のスピーカーはOYさん。
読書が趣味で、溜まってしまった本の効率的な読み方について話をされました。
3人目のスピーカーはGDさん。
ドラマを見て思い切り泣くという意外な趣味について話されました。沢尻エリカ推し。
4人目のスピーカーはTNさん。
水耕栽培が趣味で、栽培した野菜は食べられるという実益もあるという話をされました。
葉物野菜が初心者向き。
5人目のスピーカーはBKさん。
インド映画で(突然)出演者が踊るダンス、「ボリウッドダンス」が趣味で、実演もしてくださいました。
師匠との悲しい別れについても話が及びました。
6人目のスピーカーはRKさん。
趣味は絵を描くことで、最初趣味にすぎなかった描画が自分の一部になり、
自分の人生を決めていく(RKさんは美大生)までになった経緯を熱く語りました。
ショートスピーチは、通常のスピーチ(5~7分)を行うための練習としても有効ですし、
クラブメンバーの多様な趣味や自分の知らなかった世界について
知ることが出来るという意味でとても興味深く、楽しんで頂けたのではないかと思います。
機会があれば、また実施したいと思います。
本日の英語の部では、時間の関係で、
テーブルトピックス・論評は実施されませんでした。
ベストテーブルトピック賞はKTさん。
べスト論評賞はAKさん。
ベストスピーチ賞はBKさんでした。
おめでとうございます!
本日は、日本語も英語も、いつもとは違う構成で実施しましたが、新鮮に感じました。
マンネリ防止のために、これからも柔軟にプログラムを組んで行きたいと思います。
次回の例会日は、3月16日に、赤羽文化センター 第1学習室 Aを予定しています。
ぜひ遊びにいらしてください!
見学お申込みはこちらから。
Commentaires