本日の司会進行はTKです。
不測の事態が重なって、例会に間に合わないこと確実となりましたが、他のメンバーが司会進行役を代行してくれて事なきを得ました。
さすがトーストマスターズクラブの見事な臨機応変さと連携です。
本日の例会は、日本語の部から。
準備スピーチは2本です。
一人目の準備スピーカーはHMさんです。
「締切効果:締め切りがもたらす成長をあな
たと共に」というタイトルで、今年のスピーチコンテストに向けての準備での締め切り
間際までの努力、そして、コンテストでの聴衆からのフィードバックや他のコンテスタン
トのスピーチを聞き大きな糧となったことなど、スピーチコンテストで経験したことを披
露。他のクラブメンバーにも大きな刺激となるスピーチでした。
二人目の準備スピーカーはSMさんです。「株式投資でご機嫌なシニアライフを」という
タイトルで、株式投資の秘訣3点を分かりやすく説明しました。なる程!株式投資のハ
ードルがちょっと下がった気がします。
次はテーブルトピックス(即興スピーチ)です。本日のテーブルトピックマスターはDGさ
ん。テーブルトピックスは、定額減税や300万円あったらどう使う?
2024年残り半年で何をしたい?など時宜に即したお題で、オーストラリア旅行やMKさんの準備スピーチの影響か株式投資をしたい、泳ぐ練習などそれぞれの個性溢れる即興スピーチを聞
くことができました。
そして、スピーチに対する論評セッションでは、完璧なスピーチとべた褒めしながらも
課題をどのように克服したかを聞けたらよかったとの建設的な提案がありました。
続いて英語の部です。KSが英語の準備スピーチは”How can we utilize our experience in innovative way?”と題し、技術革新を推進するには、経験者と新米が意見を交えて考えていくことが必要だという結論を経験を元に話しました。
次はテーブルトピックス(即興スピーチ)です。本日のテーブルトピックマスターはNTさん。7月4日アメリカ独立記念日にちなんだお題で、大学生になり親元を離れ一人暮らしした時が私の「独立」、花火が好きだった亡くなったお父様のことなど印象深い話が飛び出しました。
そして、スピーチに対する論評セッションでは、技術的な少し難しいテーマだったので
、スライドで視覚的に確認できたところが良かったなどのコメントがありました。
ベストテーブルトピック賞はMFさん。
ベストスピーチタイトル賞はHMさん。
べスト論評賞はYOさん。
ベストスピーチ賞はHMさんでした。
おめでとうございます!
次回の例会日は7月20日、赤羽文化センターでの開催を予定しています。ぜひ遊びに
いらしてください!
見学お申込みはこちらから。
Opmerkingen