top of page

2025年2月1日 第415回例会報告 クラブスピーチコンテスト

  • akabanebilingual
  • 2月6日
  • 読了時間: 1分

2月2日に行われた赤羽トーストマスターズクラブ第415回例会はエリアコンテスト出場者を決める代表選考会でした。


エリアコンテスト出場を目指す会員達が代表権獲得を目指して準備スピーチを競いました。

併せて、英語準備スピーチの練習会も行われ、メンバーから様々な視点のフィードバックが行われました。


次回例会は02/15 10:00より、赤羽文化センターで行います。ぜひ見学にいらしてください! 見学お申込みはこちらから。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年11月1日 第433回例会報告

司会進行はT.Kです 今朝の言葉は「乱れ」 部屋の乱れは心の乱れとよく聴きます。 長山洋子さんのじょんがら女節という曲で“バチの乱れは気の乱れ♪”というフレーズに惹かれ決めました。 前半はK.Sさんによるパーラメンタリーディベートのワークショップでした。 パーラメンタリーデイベートは英国議会を真似したものです。大阪の大学の教授が米国での大会で3位になったことをきっかけに「中学、高校の英語教育に必ず

 
 
 

コメント


bottom of page